2007-01-01から1年間の記事一覧

[イタリア]フランス式交渉術

一応カウンターのお姉さんに、イタリアから積んだ積荷が迷子にならないようにお願いした。 行列する必要は無くなった、ということでなんとかベンチをゲットして一息つく。 でも飛行機が飛ぶ保証も、それに乗れる保証も全くない。 明日の便に変えるならホテル…

[イタリア]パリの洗礼

イタリアのカウンターのだいぶ混んでいたのですが とくに問題なくパリはシャルルドゴール空港に到着。 ここで乗り継ぎ便のチェックインをして一路日本へ! 乗り継ぎ時間がちょっと短いからチェックイン急がなきゃ、と思っていたら 「Transfer」と書かれてい…

[イタリア]サマータイム終了

イタリア時間に時計を合わせるときに、10月中はサマータイムだと確認した。 「と、いうことは10/31まではサマータイムね?」 なーんて思った私はアホでした。 半年前までサマータイム切り替えと日本の時差について仕事で考えていたのに。 忘れていたんです!…

[イタリア]最後の晩餐

ローマ最終日の夕食。 ローマ初日に入った美味しいお店でもう一度。 明日の朝早くに出発しないといけないためワインは自粛し ビールを注文。そういえばイタリアに来て初のビールだった。 ・トマト味のマカロニ ・牛肉とトマト、バジルの炒め物

[イタリア]コロッセオ

もう一度川を渡って最後の目的地、コロッセオへ。 フォロ・ロマーノというローマ時代の遺跡を保存した地域を迂回しながら ずいずい行くとあっさりとコロッセオに到着。 (道は簡単だったけど時間は1時間弱歩いていたかな) 晴れてる日に来てよかった。 美し…

[イタリア]トラステヴェレ

ローマの町には南北方向に蛇行しながらテヴェレ川が流れている。 真実の口は川のすぐ傍にあるのだけど、そこから端を渡ると トラステヴェレという下町地区に出る。 対岸にはトラットリアがありそうだ、というので川を渡ることにする。 川の前に大きな道路を…

[イタリア]真実の口

実は最終日の目的地は「コロッセオ」 ヴェネチア広場からコロッセオへ向かう途中に真実の口を経由できるので 広場の脇を抜けて真実の口へ。30分も歩かないくらいで真実の口に到着。 口に手を突っ込んで写真をとるには大行列に参加しないといけないけど 別に…

[イタリア]ヴェネチア広場

晴れているし、大きな道をまっすぐ行けばいいらしいので まだ見ていない観光名所ヴェネチア広場を目指す。 噴水や階段という名所は、いわば「消えて」しまっていたので 「広場」といえど油断は禁物。 と、心を引き締めても始まってしまった工事は止まらない…

[イタリア]コルソ通りとフェラーリショップ

さて天気もいいし、ハバククにも会えたのでご機嫌で出発です。 前回は傘売りたちを避けるように歩いたポポロ広場も悠然として抜け 白馬に跨っている人影を発見。 これは、現職の警察官なのかな? たぶんそうだと思うのだけど、治安部隊が2種類いるんだっけな…

[イタリア]キージ家礼拝堂

ローマ初日に訪れたときに入れなかったキージ家礼拝堂。 実は、ちょうど教会の閉館時間に通りかかっていたみたい。 これまたホテルでガイドブック開いて知ったことなんですけどね。 そんなわけで、とうとう晴れた3日目にして観光最終日は キージ家礼拝堂を再…

[イタリア]ルイジの店

前日、恐ろしく美味しかったお店の隣の家庭的な雰囲気の店に挑戦。 価格もこちらの方がちょっとお手ごろ。 この日のメニューは ・ローストチキンとサラダ ・フェットチーネ・ボロネーゼ ・白ワイン(デキャンタ←そういう単位を思い出した) カメリエーレのル…

[イタリア]サンタンジェロ城

この城の名はどうして「サン・アンジェロ城」 または「セント・アンジェロ城」と表記されないのだろうか。 それは、いいとしてサンタンジェロ城まで歩いてしまいました。 裏路地を抜け、市場を横目にみて、怪しげなフランス人芸術家風の 一見すると葉加瀬太…

[イタリア]ナヴォーナ広場

さらに歩き続けて、ベルニーニ作「四大河の噴水」があるナヴォーナ広場へ。 トレビの泉、パンテオンと調子よく来ていたのでちょっとした油断があったかもしれない。 広場にたどり着くと、不吉な覆いが目に入ってきた。 なんと、噴水が思いっきり改修中である…

[イタリア]パンテオン

トレビの泉からまた路地を抜けていく。 これまた建物に阻まれて直前まで姿が見えず、 角を曲がると急に現れる巨大なのっぺりした建物、それがパンテオン。 中は広く、天井も高くこのスペースを一体どう利用していたのか、 なんとなく想像がつかない。 天井の…

[イタリア]トレビの泉

地下鉄でスペイン広場へ出るとそこから地図を頼りにトレビの泉へ向かう。 朝から雨なので、今日はちゃんと傘も持っている。 細い道を抜けて、ウネウネいくと急にドカーンと噴水が出現する。 私はトレビの泉ってもっと慎ましい噴水だと思っていたけど ド派手…

[イタリア]ウマー

とぼとぼとホテルに帰り着いた我々はとりあえず昼寝をした。 そして夕飯はホテルから歩いて2分圏内のレストランでとることにした。 朝昼晩フル稼働したら疲れて参ってしまうから、夜は近所で作戦だ。 シンプルで可愛い内装のレストランは、入店したときは客…

[イタリア]ベルニーニの呪い

テレザを諦めて徒歩でベルニーニ広場へ移動。 ここにもベルニーニの作である噴水があるという。 後でガイドブックをみたら「蜂の噴水」と「トリトーネの噴水」があるというが そんなことは知らなかったので、片方だけみて満足してしまった。 あんな車がドシ…

[イタリア]聖テレザの法悦

ユーロスターの一等車にのり、電車に揺られて二人で熟睡・・・ すると、さすがに無用心すぎるのでなるべく寝ないように気をつけながら 無事にローマに到着。 そしてTermini駅を出てすごい勢いで走ってくる車に轢かれそうになりながら なんとかホテルにチェッ…

[イタリア]フェイレンツェの朝

お昼前のES(ユーロスター)でローマへ移動することになっていたので 午前中はひたすら町を散歩する。 雨も上がり、ときどき陽のさす陽気でお散歩にはちょうどよい。 前日さっぱり写真をとれなかったので、ここぞとばかりに取りまくる。

[イタリア]氷雨

前日夜から振り出した雨がやまず、一日中氷雨が降る。 もうすぐ11月という時期に終日雨が降ると、とても寒い。 あまりの寒さに観光する意欲も削げる。 ウフィッツィ美術館に入るための1時間Overの行列に耐えかねて リナシェンテというデパートで食器を眺め昼…

[イタリア]ドゥオーモ

フィレンツェ観光の初日は晴天。 とにかく1週間の旅行の目玉であるフィレンツェのドゥオーモ登りを決行しよう。 ということでホテルからアルノ川沿いを歩いて大聖堂へ。 当日はPersonnelなんとかのため臨時で開場が10:45に繰り下がっていた。 仕方ないので…

半年振りの成田へ

姉と二人でイタリア旅行へ行くことになった。 「冷静と情熱のあいだ」が愛読書である姉の 30歳の誕生日はフィレンツェのドゥオーモで、という野望を果たすためだ。 現実的には誕生日当日は難しいのでちょっと手前ではあるが その辺は気分の問題ということで…

葛温泉

安曇野在住の先輩の新婚家庭へ押しかけて 温泉に連れて行ってもらってきました。 さらに夜はフレンチ、翌昼は手打ち蕎麦と信州安曇野三昧です。訪問3回目ですが、これまでドン曇り、記録的な大雪に見舞われ 実はアルプスを拝んだことがなかった。 アルプスな…

根津散歩

GWたけなわ、天気も上々。 しかし、特に予定もないので今日は根津まで散歩しに行ってきました。 折りしも根津神社ではつつじ祭りなる祭りが開催されており、 外国人ツアー客などで賑わっておりました。(根津神社) (つつじ祭り開催中) つつじ祭りをするだ…

ドイツに来た理由

1月から約3ヶ月滞在したドイツですが、遊びじゃなくて出張でした。 最初は雪に埋もれていたオフィスへの道も、帰国間際にはすっかり春らしく 緑とお花でいっぱいになっていました。 その落差を考えると、実に感慨深い。 長いようで短い3ヶ月でした。(雪柳)…

ベルリンフィル体験

夜はBerliner Philharmonikerへ。 もうこれを聞いてしまったら他じゃ満足できなくなるといわれました、が。 納得!本当によかった! ブラームス交響曲第一番(のだめで出できてましたね) もうねっとり、いやらしーい指揮でした(笑)が良かった。 ある意味…

Berlin再び

再びベルリンを訪問。相変わらず友人宅にご厄介になりました。 4月はずっと異常に暖かい、というか暑い日が続いてこの週末も夏日。 本当はサンスーシ宮殿を見に行くという案もあったのですが まんまと寝過ごし、近所をお散歩することにしました。 友人ご推奨…

山登り②

一つ目の山を下ると川を渡って反対側にあるホーエンザルツブルグ城へ。 こっちはケーブルカーがあると聞いていたので油断していたら やっぱり気が付いたら山登りに・・・。 あまりに登りすぎたのでもう、お城に入る気力はありませんでした。 おとなしく下山…

山登り①

イースターで賑わう街の途中に何か脇道があり何も知らずに入っていったら なんと登山道でした。 そこから山を登ること1時間以上。 正直時間は覚えてませんが、ゼーゼー言って登りきり 山の頂上でビールを飲み飲みご飯を食べました。 おいしかった。(イース…

Salzburgの旅

Oster3日目はお隣の国、オーストリアへ。 電車で国境を越えます。でもパスポートチェックはありませんでした。 山間の町で、冬は雪がすごいんだとか。 でも今年のドイツ周辺は春先から初夏の陽気だったので 雪なんて想像もつかなかったけど。 残念なのは最初…